みなさん、こんにちは。
環状通東ターミナル歯科です。
毎日北京では白熱した戦いが繰り広げられており、
ライブで観戦したりスポーツニュースを見るたびに興奮しています。
嬉しい、悔しい、そんな感情を爆発させることができるのも
スポーツの魅力ではないでしょうか。
あと数日で終わってしまうのはとてもさみしいですが、最後まで見届けたいと思います。
最近ではCMなどでもよく耳にするようになった『歯周病』ですが、どんな病気か知っていますか?
歯周病は国民病ともいわれ、30代以上の約8割が罹患していると言われています。
ギネスブックにも
『全世界で最もまん延している病気は歯周病である。
地球上を見渡してもこの病気に冒されていない人間は数えるほどしかいない。』
と記されているほど、恐ろしい感染率です。
歯周病は歯と歯ぐきの隙間から細菌が侵入し、歯の周りに炎症が起こっていき
やがて歯を支える歯ぐき(歯肉)骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気です。
毎日の歯みがきでの磨き残しなど、お口の中に汚れが残っていると
歯垢(プラーク)という細菌のかたまりが歯と歯ぐきの間にたまっていきます。
歯の周りにプラークが付いたままの状態が長く続くと、
歯ぐきが赤くなったり腫れたりして、炎症が起こります。
炎症がひどくなってくると、歯と歯ぐきの隙間が深くなっていきます。
それがどんどん進行すると、最後には骨が溶けていき歯がグラグラしたり突然抜けてしまうこともあります。
恐ろしいことに歯周病はほとんどの場合、痛みがなく知らない間に進行しているので、
ご自身で気付かれたときには、かなり進行していることが多いです。
歯周病は「歯石を取ったら治る」という簡単なものではありません。
お口の中を健康な状態に戻すためには、歯科での治療だけではなく、
日々の歯みがきもしっかりと行い、継続して管理していくことが重要になります。
現在、このような症状はありませんか?
・歯を磨くと血が出る
・お口の中がネバネバする
・口臭がつよい
・歯がグラグラする
・硬いものが噛みづらい
・歯ぐきが腫れている
これらは歯周病の症状です。
先ほどもお伝えした通り、歯周病は痛みがなく進行するので、
定期的に歯科でのチェックを受け、早めに治療を開始することが大切です。
溶けてしまった骨は残念ながら再生しません。
治療には時間もお金もかかりますし、歯周病にならないためにも、
日々の歯みがきを丁寧に行うことはもちろんですが、定期的に歯科に通いましょう。
当院でも歯周病治療を行っています。
気になる症状がある方は、お問合せください。